子供にキツイ言葉を使わないで欲しい

子供も1歳を過ぎてくると、親や周りの大人が言ってる事を何となく理解し始めますよね。

上手に出来て、褒めたら嬉しそうにしたり...
危ない事をして、怒ったら「しまった」っていうような顔をしたり...

ちゃんと分かってるんですよね

息子の相手をしている時に姑はすぐ

「困った子!」

って言い放ちます。しかも言い方がキツイ。

前から姑の喋り方が苦手でしたけど、これは本当に嫌です。

ちょっとお菓子が欲しいとかジュースが欲しいとかでグズったら
「本っ当 困った子!」
...確かにワガママは良くないけど、言い方が冷たすぎる。

ちょっとお茶をこぼしても
「あーもう、困った子!」

これはわざとじゃないんだから言わないで下さい。

何かもう口癖なんでしょうね

「うちの子もう元気すぎてー」
みたいなノリでも
「本当に困った子!」
って言うんですよ。意味わからない。

若干、早口な喋り方も冷たく聞こえるんでしょうね。
とにかく冷たくてキツイ言い方。

旦那もすぐ子供に「うるさい」とか言うし。
夜中に騒ぐとかなら分かるけど、昼~夕方とかでもいいますからね。
旦那の兄弟もそうですね。
うちに集まってる時に (ちょいちょい来ます) 子供が遊んでると
「うるせーぞ!」
「ほんとうるさいでしゅねー!」
とか皆言う...

笑いながら言う時はまだしも、巻き舌で言う時もありますし

いや、笑いながらでも子供に向かって「うるさい」とか言わないで欲しいです。

奇声をあげるとかじゃないんですよ。
「元気やなー」
くらいのレベルです。

もう、旦那の家族は口が悪いです。
義姪とかも相当です。5歳の女の子が「〇〇あとでしばく」とか普通に言ってますしね。ドン引きですよ。

皆がそうだから何も感じないんでしょうね。
それを聞いて皆笑ってますし。

寝る時に、布団の中で子供に
「困った子じゃないよ。いい子だよ」
「元気で嬉しいよ」
って言ってると嬉しそうな顔をしてピッタリくっついてきます。

旦那家族が口が悪かったり、息子を貶す分
私はなるべく「いい子」って褒めるように心がけていこうかと思いますね。
お手伝いしてくれてら
「ありがとう。いい子だね」
って褒めたら二コーって笑ってくれますもん。

優しい言葉で育てたいのに、今の家庭環境じゃ難しいですね。
2人目は女の子だし、この子が言葉を理解し始めるまでにはなんとか引っ越し出来てればいいんですが...


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村